←Back

タント/Tanto|ダイハツ・モデルヒストリー詳細

2019年7月?販売中

タント 2019年発売モデル タント 2019年発売モデル

圧倒的な室内空間の広さと使い勝手の良さにより、「スーパーハイト系」という新市場を開拓したタント。2019年7月、「新時代のライフパートナー」をキーワードとして、さらに洗練されたデザインの四代目タントが登場しました。室内空間の広さはもちろん、2代目タントに搭載されて以来好評を博してきた「ミラクルオープンドア」機構をさらに進化させた「ミラクルウォークスルーパッケージ」を備えることとなりました。ドア内部にピラーを収納することで広大な開口部を確保。子供から高齢者まで乗り降りしやすい構造とした他、運転席シートを最大540mmもスライドする機構も実現。ドアから運転席への乗り降りだけでなく、運転席と後席間の移動もしやすくなる等、日常生活における使い勝手を大きく向上させています。またこの四代目タントは、ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を用いた最初のモデルであることも大きな特徴です。サスペンションや骨格の部品配置をゼロベースで再構築したプラットフォームを新開発。また動力伝達部には世界初となるスプリットギヤを用いた新技術を採用した新CVT「D-CVT」を初搭載する等、すべての機構を一新し「走る」「曲がる」「止まる」といった基本性能を大幅に向上させています。搭載される安全装備もさらに進化しており、予防安全機能「次世代スマートアシスト」の他に、運転支援機能「スマートアシストプラス」も加わり、メーカーオプション含め全15個の先進安全機能が用意されています。中でも、ハイビームで走行中に対向車を検知すると、対向車の部分のみ自動で遮光する「ADB(アダプティブドライビングビーム)」や、左右のカメラで駐車枠の白線を検知し、音声と画面ガイドに加えてステアリング操作もアシストする「スマートパノラマパーキングアシスト」は、軽自動車初採用となっています。グレードは当初Xターボ、X、Lの3種類で展開されていましたが、2019年12月にはXターボとXに対して「セレクション」シリーズが追加設定されました。既存のパックオプションであるコンフォータブルパック、スマートクルーズパック、スタイルパックの3種をグレードに応じて標準設定されました。

2020年6月には、「ミラクルウォークスルーパッケージ」の特長はそのままに、装備内容を一部見直した新グレード「Xスペシャル」が追加設定され、同年12月には福祉車両として、「ウェルカムターンシート」、「ウェルカムシートリフト」、「スローパー」が登場。2トーンカラーも4色追加され、さらに豊富なカラーバリエーションに。また「スマートアシスト」には夜間歩行者検知機能や路側逸脱警報機能を追加しています。

その後、2021年9月には、「X ターボ」に電動パーキングブレーキやオートブレーキホールド機能、そして、ダイハツ初となるコーナリングトレースアシストを標準装備。カーブの差し掛かりでドライバーのブレーキを補助し、遠心力に負けず安定した姿勢を保つなど、先進安全性能がさらに高められました。また「X」には、全車速追従機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)や電動パーキングブレーキ、オートブレーキホールド機能、コーナリングトレースアシストなどを含む「スマートクルーズパック」をメーカーオプションで設定できるようになりました。

2013年10月?2019年7月

タント 2013年発売モデル タント 2013年発売モデル

従来の軽の常識を覆す室内空間の広さで、“軽モアスペース”という新しいカテゴリーを創造した初代タント。2007年の2代目では軽唯一のミラクルオープンドアを採用するなど使い勝手を追求し、子育て世代の女性を中心に多くのユーザーに支持されてきました。そして2013年10月に発売した3代目では、ミライースで培った「低燃費」「低価格」をベースに「ダントツの使い勝手」を追求。前モデルと比較して助手席のスライド幅を100mm拡張し、380mmのロングスライド化を実現。さらに後席下部の出っ張り部分をなくし、広大なフラットスペースを確保しています。これによりA型ベビーカーをたたまず収納でき、大型ダンボール箱やビールケースも積載可能としています。また、2016年11月に実施した一部改良では、世界最小の小型ステレオカメラを用いて車両だけでなく歩行者も認識して作動する衝突回避支援システム「スマートアシストIII」をダイハツとして初めて採用。さらに、リヤに2ヶ所のソナーセンサーを設置することで、死角となる左右後方の障害物を検知し、ブザー音で運転手に警告する「コーナーセンサー」を搭載。また、ダイハツ初のオートハイビームも搭載し、夜間の安心・安全性能を向上させています2017年12月の一部改良では、4ヶ所のカメラによりクルマを真上から見ているような映像をナビ画面に映し出す「パノラマモニター」を採用。また、特別仕様車として両側パワースライドドアやパノラマモニター、LEDヘッドランプを標準装備した「タント X“リミテッドSA III”」を追加しています。2018年12月には、パノラマモニターや右側パワースライドドアなどを採用した特別仕様車を3種設定。「X VS SA III」にはLEDヘッドランプと専用アルミホイールを特別装備し、「カスタムX トップエディションVS SA III」、「カスタムRS トップエディションVS SA III」には、フロントグリルLEDイルミネーションや専用アルミホイールが特別装備されています。

2007年12月?2013年10月

タント 2007年発売モデル タント 2007年発売モデル

広さと使いやすさが子育てユーザーの支持を集め、軽自動車の新ジャンルを開拓した先代タントのコンセプトを継承してフルモデルチェンジしました。高い安全性や燃費性能などの基本性能の進化はもちろん、タントのDNAである「広さ」と「使いやすさ」を徹底追求しています。中でも室内スペースは、2,490mmの超ロングホイールベースやエンジンルームのコンパクト化などにより、当時軽自動車最大級となる室内長2,160mmと室内幅1,350mm、高い室内高1,355mmと広大な室内空間を実現しました。 また、センターピラーレス&スライドドアの採用により、圧倒的な開放感と抜群の乗降性を実現したほか、ママとキッズの声から生まれた多様なシーンで役立つ抜群のユーティリティも備えていました。エンジンは58馬力直列3気筒。4速ATもしくはCVTとなっています。また全車にクリーンエアフィルターを標準装備するなどの商品改良も行われています。

2003年11月?2007年12月

タント 2003年発売モデル タント 2003年発売モデル

「しあわせ家族空間」をコンセプトに、コンパクトノーズとビッグキャビン(軽最大2,440mmのホイールベース、2,000mmの室内長)、フラットフロアを持つ独自のパッケージングで新ジャンルの軽自動車として開発されました。「アクティブキッズファミリー」をメインターゲットに、家族みんなと毎日楽しめるクルマとしています。インテリアはライトグレーとベージュのツートーンインストルメントパネルなど、シンプルでプレーンなデザインを採用。左右分割してロングスライド(260mm)やリクライニング、手軽な操作での格納が可能なリヤシートを採用することで、広大でフラットなラゲージスペースを確保しています。またインパネATシフトを採用し、スムーズなシフト操作に加えサイドウォークスルーも可能としました。搭載されるエンジンはツインカム3気筒DVVT可変バルブタイミングエンジンと同ターボエンジンの2タイプが用意されました。